人気ブログランキング | 話題のタグを見る

making AdLiv

3月9日にCLASKA 8thGallery にて開催いたしましたAdLiv
改めてたくさんのご来場、ありがとうございました。

この企画に至るまで、展示班はたくさんの打ち合わせを行い
会場で使う素材やレイアウトの検討を重ねて来ました。
今回はそんなAdLivのメイキングを一部紹介いたします。

当日、会場でも挨拶がてら説明させていただきましたが
今回の会場のテーマは「生まれる空間」です。
作家・作品に触れる事で「生まれる」たくさんの
活動を促す空間造りをメインに会場造りを進めました。

壁に飾られた作品を鑑賞するのではなく、作者と挟んだテーブルに作品を配置し
作者・作品と向かい合うテーブルでの展示やワークショップを考えたり
making AdLiv_f0180494_11132636.jpg

making AdLiv_f0180494_12422575.jpg


できるだけ多くの方がいろんな作家さんに触れていただけるようにと
柱の多い空間を工夫して会場レイアウトを作成
テーブルの位置や向きは様々な案を検討。
making AdLiv_f0180494_1244089.jpg


「生まれる」をテーマに胎内や鳥の巣をイメージした柔らかい素材での
会場装飾を色味の同じ素材の違う布を使い、会場の統一感とコンセプトを表現したりと
たくさんのアイディアを実現させていただきました。
making AdLiv_f0180494_11223665.jpg

making AdLiv_f0180494_1148832.jpg


一番大変だったのは予算との戦いです。
◯展は企業体ではなく、スポンサーがついている訳でもなく
ましてや何処かで利益を上げている訳ではありません。

今回使用する布やパネル等、使用する様々なものを予算とにらめっこしながら
あれができる!これができない!の繰り返し
その中で多く利用させていただいたのは赤羽のvivaホーム
品揃えや価格、店員さんの対応もよく
不足していたものも取り寄せていただいたりといろいろとお世話になりました。

そして大きなパネルや木材や金物を電車で運搬(?)
副島さんの体を軽々凌駕する荷物を持って赤羽から世田谷へ
片腕が持ってかれました。
making AdLiv_f0180494_1161769.jpg

どなたか都心に近くて駅前で安いDIYのお店をご存知でしたらご一報をお願いします。

今回は展示班Rで初めてのイベント展示装飾でした
いろいろと不出来な点もあったかと思いますが
私たちの創った気持ちが会場を通して皆さんに伝える事ができていたら幸いです。

また、展示班として今までには無い様々な事に挑戦させていただきましたが
私たちの提案を快く受けて下さった作家の方々と
それを実現させてくれたパートナーの副島さんのおかげです。
本当にありがとうございました。

◯展ディレクションチーム
展示班 渦波大祐

                             [写真提供]澤田もえ子


今回いつも通りの◯展な記事を書かせていただきました。
地震や津波の災害が毎日報じられる中、なんでこんな時にと思う方も多いと思います。
こんなときだからこそ、普段と同じ生活ができる私たちが
普段と同じような笑顔で、普段以上に仕事や生活を頑張り
そして普段よりも前向きに進まなければならないのだと思います。

◯展は作家や作品と多くの人のつながりるコト・モノ創りを行う活動です。
繋がった方にたくさんの素直な気持ちを伝え、それ以上の方に広げていただく
それが今あるこの状況を一日でも回復し、今まで以上の笑顔を作り上げる為に
私たちのできる私たちなりの復興支援だと信じて、今後も活動を続けて参ります。
どうか変わらぬ応援を引き続きお願いいたします。



..... Ads by Excite .....
# by maruten_blog | 2011-03-20 12:04 | 展示班blog

東北地方太平洋沖地震

連日たくさんの報道がされている
東北地方太平洋沖地震。

あまりにも大きい力に日々無力を感じながらも
今できることは自分の仕事をしっかりとし
経済が止まること無く回る様にすることしかないのかと
思っておりました。

知人が無事であると話に、安堵。
ただ、心配するだけではなくできることは無いかと考えたり

そんなおもいに苛まれているところに
○展の音楽アーティストの皆谷さんより
「山や川を越えて
やがては被災地でがんばっている人に届けばいいなと思って、
みんなからメッセージを募集して作りました。
リビングで録音したから音が悪いんだけど。」
と先ほどメールをいただきました。

すこしでも力になることはできることはないかと思い、ここに添付します

http://www.youtube.com/watch?v=VL7ms7hMKd4

私自身でも何かできることはないだろうか…。

西山 雄
# by maruten_blog | 2011-03-15 21:31 | お知らせ

AdLiv当日の様子

3月5日にホテルCLASKA 8thGalleryにて行われました[AdLiv]
おかげさまで200人近くの来場があり
大盛況に終わる事ができました。


当日、週末では久しぶりの雲一つない快晴
AdLiv当日の様子_f0180494_1315591.jpg


搬入や受付のセッティングなど
朝からみんなで設営を行い本番に臨みます。
AdLiv当日の様子_f0180494_1325393.jpg

AdLiv当日の様子_f0180494_254533.jpg


開場してからはたくさんの方が様々なアーティストをめぐり
それぞれの作品やワークショップを触れて動く様子が
とても賑やかな時間を作っていました。
AdLiv当日の様子_f0180494_11723.jpg


ツイッター企画も多くの方が参加
素敵なコメントや感想などありがとうございました。
AdLiv当日の様子_f0180494_1334169.jpg


各アーティストの机は大盛況

海津さん
素敵な革細工のワークショップ
素材に触れながら創り手の気持ちが伝わるワークショップに
たくさんの人が興味をもってくれていました。
AdLiv当日の様子_f0180494_142212.jpg



トモゾーさん
賑やかなイラストを描き出すトモゾーさんの
手から産み出される自分の顔を楽しみに
たくさんの人が列を作っていました。
AdLiv当日の様子_f0180494_145160.jpg



山口さん
書画から滲み出る清廉とした空気
感じ方は人それぞれでも、作品に向き合う気持ちが
伝わる時間を創っていました。
AdLiv当日の様子_f0180494_151439.jpg



近さん
透き通った空気が伝わる近さんの写真。
レンズを通して様々な人が繋がる事ができたのは
近さんの持つ独特の空気が成せる技だと思います。
AdLiv当日の様子_f0180494_162359.jpg



ゆらちゃん
柔らかな色使いのキャンドルと話しかけるようなシーリングワックスの仕草に
一度は降れてみたいと多くの人が思ったに違いありません。
AdLiv当日の様子_f0180494_19150.jpg



末吉さん
描き出された絵から滲み出る
綺麗な音色に大勢の人が惹き込まれていました
AdLiv当日の様子_f0180494_1111164.jpg



皆谷さん
会場を包む澄んだ歌声
一人一人に特別な気持ちが届いていたと思います。
AdLiv当日の様子_f0180494_195570.jpg



あちらべさん
活版独特の凹凸で浮かび上がるmojimojiに
一人一人が特別なメッセージを込めようと
たくさんの肩が色鉛筆片手に四苦八苦
AdLiv当日の様子_f0180494_129955.jpg

AdLiv当日の様子_f0180494_110369.jpg



そうそう、展示班では懐かしい再会もありました。
新旧展示班 夢の競演。
AdLiv当日の様子_f0180494_1135415.jpg

右の旧展示班村上ちゃんはmtonというユニットを立ち上げて
こぎんざしを作ったり展示したりワークショップしたりしています。
左の新展示班の副島さんは今回の会場造りに大活躍。
今後とも◯展 展示班をよろしくお願いします。

写真撮影に協力して下さった皆様
ありがとうございます。
この場を持ってお礼とさせていただきます。

◯展 ディレクションチーム
展示班 渦波大祐


                       写真提供[澤田もえ子]


..... Ads by Excite .....
# by maruten_blog | 2011-03-10 01:42 | 展示班blog

AdLiv 終了

ご来場いただきましたAdLivですが
たくさんの来場者を迎え無事行う事ができました。

お雄しいただいたみなさま
本当にありがとうございました。

なれない接客で至らない点も多々あったかと思いますが
楽しんでいただけたら幸いです。

詳細は近日。。
AdLiv 終了_f0180494_316185.jpg


◯展 展示班 渦波


..... Ads by Excite .....
# by maruten_blog | 2011-03-06 03:20 | 実行委員blog

掲載!

ホントぎりっぎりになりましたが

CLASKA 8F The 8th Galleryのページと
Let's Enjoy TOKYOのページに
Ad Liv掲載されました!!

http://www.claska.com/news/eightgallery/

http://www.enjoytokyo.jp/museum/spot/l_00031779/

Ad Livは予約制で
締切は2月24日まで
明日までですが

皆様ご予約お待ちしております!


詳細はhttp://marutenten.exblog.jp/15526713/


※予約受付後の空き状況についてはinfo@maru-ten.jp
までお問い合わせください
# by maruten_blog | 2011-02-23 23:42 | お知らせ